totoの歴史
日付 | toto・Jリーグの歴史 | totoソフトの歴史 |
---|---|---|
2000年 | ||
10 | 第1回 toto発売開始 (地域限定販売) ・13試合の試合結果を予想する ・予想は [1]ホームチームの勝ち, [0]引分け, [2]アウェイチームの勝ちを予想 ・売上金の47%を払戻金とする ・1等当選金は最高1億円 ・当選金の配分は 1等 50%, 2等 20%, 3等 30% ・選択肢の総数 約160万通り |
|
2001年 | ||
03 | 全国販売開始 全国販売開始でいきなり1等当選金額が1億円となり、話題になる。 |
"Rシステム"が販売される。 予想ヘルパー Ver.1.00 リリース ☆totoセミナーで"バラ買い理論"が発表される。 |
04 | 予想ヘルパー Ver.2.00 リリース ・トリプルの展開に対応 ・印刷機能追加 toto買うチョ リリース TDS リリース toto Station リリース (ニュースステーションでも紹介されました) |
|
05 | totoMarker リリース Assist11 リリース |
|
06 | totoMSC リリース totoCC リリース totoSingle リリース totoCompressor リリース (とってもクールなサイトだったが、閉鎖されました) toto STATION |
|
08 | toto tool |
|
09 | 第21回で 1等9759円, 2等410円, 3等170円と超低配当となり、totoの売上も落ち始める | |
2002年 | ||
02 | J1リーグでPK戦が廃止, J2リーグで延長戦が廃止 2002年シーズン 販売開始 ・予想方法が変更となる ・ホームチームの90分間での [1]勝ち, [2]負け, [0]その他となる |
toto STATION official ELEVEN |
03 | 予想ヘルパー Ver.3.00 リリース ・予想参考データの追加 |
|
2003年 | ||
03 | J1リーグでの延長戦が廃止 2003年シーズン 販売開始 totoGOAL開始 ・5試合(10チーム)の得点結果を予想する ・予想は [0]0点, [1]1点, [2]2点, [3]3点以上 ・売上金の47%を払戻金とする ・1等当選金は最高1億円 ・当選金の配分は 1等 70%, 2等 30% ・選択肢の総数 約105万通り |
totoGX リリース |
04 | 予想ヘルパー Ver.3.09 リリース ・条件保証モードの追加 totoX リリース toto Winners Club 3 |
|
05 | トト究極の作戦 Ver.2 |
|
08 | ローソンでの発売開始 | |
2004年 | ||
03 | 2004年シーズン 発売開始 ・1等当選金を最高2億円とする ・ファミリーマートでの発売開始 |
|
04 | toto toto Winners Club 4 |
|
2005年 | ||
02 | J1 1ステージ制に移行 2005年シーズン 発売開始 |
|
04 | 払戻金が売上金の50%となる | |
05 | totoGOAL3 発売開始 ・totoGOALを廃止し、totoGOAL3を開始する ・3試合(6チーム)の得点結果を予想する ・予想は [0]0点, [1]1点, [2]2点, [3]3点以上 ・売上金の50%を払戻金とする ・1等当選金は最高2億円 ・当選金の配分は 1等 60%, 2等 40% ・選択肢の総数 4096通り |
予想ヘルパー Ver.3.17 リリース ・予想参考データに totoGOAL3のデータを追加 totoGX3 リリース |
08 | 予想ヘルパー Ver.3.18 リリース ・インターネット購入に対応 |
|
09 | ||
11 | ||
2006年 | ||
02 | 2006年シーズン 発売開始。 totoの変更点 ・totoの3等が廃止される。 ・1等の配当率が80%になる。(従来は 50%) ・マルチシートで486口まで購入可能となる。(従来は96口まで) totoGOAL3の変更点 ・シングルシートで10口まで購入可能となる。(従来は5口まで) ・マルチシートで486口まで購入可能となる。(従来は96口まで) mini-toto発売開始 ・5試合の試合結果を予想する ・予想は [1]ホームチームの勝ち, [2]アウェイチームの勝ち,[0]その他を予想 ・A組5試合, B組5試合の2組を販売する。 ・当せんは全試合的中の1等のみ。 ・売上金の50%を払戻金とする ・1等当選金は最高1億円(キャリーオーバー時は最高2億円) ・選択肢の総数 243通り |
|
09 | BIG 発売開始 ・J1,J2の14試合の試合結果をコンピュータランダムに選択。 ・1口 300円 ・当選は1等(すべて的中)〜4等(3試合はずれ)まで ・配当率 1等 80%, 2等 10%, 3等 5%, 4等 5% ・1等当選金は最高3億円(キャリーオーバー時は最高6億円) ・当選確率 1等:約480万分の1、2等:約17万分の1、3等:約1万3千分の1、4等:約1643分の1 |
|
2007年 | ||
02 | 2007年シーズン 発売開始。 totoの変更点 ・totoの3等が復活。 ・配当率が変更となる (1等 70%, 2等 15%, 3等 15%) mini BIG 発売開始 ・J1,J2の9試合の試合結果をコンピュータランダムに選択。 ・1口 200円 ・当選は1等(すべて的中)〜3等(2試合はずれ)まで ・配当率 1等 50%, 2等 20%, 3等 30% ・1等当選金は最高2億円(キャリーオーバー時は最高4億円) ・当選確率 1等:約19,683分の1、2等:約1094分の1、3等:約137分の1 |
記憶を頼りに書いたので間違いがあるかもしれません